Sangi’s diary

Get dirty, Have fun.

::AD::

ワーゲンUP!のガラスコーティングDIY

AD

軽量コンパクトって、やっぱり素敵です。こんばんは、サンギです。

f:id:Sangi:20210912013600j:plainすっかり愛車VW UP! ガラスコーティングをDIYしました。

購入時にケチってガラスコーティングはパスしていましたが、私には作戦がありました。

 

sangi.hatenablog.com

以前ケイマンのガラスコーティングをDIYした記憶も、コーティング剤も残っていたのです。

f:id:Sangi:20210912004720j:plain

今回も3M 超微粒子のコンパウンドと、ピカピカレインでやっていきます。

洗車準備してたら今回は関係ないQDまで無意識にだしていました…

 

今回も前回同様、DIYとして自分が納得いくクォリティであればOK。というポリシーで進めます。

 

f:id:Sangi:20210912004827j:plain

まずはざっと洗車して、

 

f:id:Sangi:20210912005035j:plain

粘土でなでなで

 

f:id:Sangi:20210912005134j:plain

しっかり除去できました。

 

f:id:Sangi:20210912005328j:plain

前から気になっていた、ボンネット右と左で極端に違う水弾き。前のオーナーがコーティング剤のテストでもしたのでしょうか。運転席側は水垢もすごいです。

 

f:id:Sangi:20210912013600j:plain気にせず拭きあげてガレージIN!

 

f:id:Sangi:20210912005454j:plain

今回も研磨はボッシュの吸塵・ランダムアクション・サンダーのGEX125です。少し慣れてきました。バフはウールバフでサンダーの非力さを補います。

 

f:id:Sangi:20210912005640j:plain

コーティングの準備として、新品マイクロファイバータオルを3枚用意。タグちぎりの儀式も完了です。コーティングに使ったタオルは使い捨てなのでちょっと勿体無いですね。

 

f:id:Sangi:20210912005744j:plain

シャンパンゴールドの次に管理がしやすいとか言われるレッドペイントですが、私のRoof UP!はツートーンが売り。黒いルーフに水垢やその他汚れがびっしり、そして目立ちます。

 

f:id:Sangi:20210912005846j:plain

自分でやらかした粘土の後も…💦

 

コンパウンドを多めにつけてじゃんじゃん磨いていきます。

今回はルーフとボンネットのみ研磨&コーティングしました。

その他ボディーはケイマンのようなグラマラスなリアフェンダーなんかもなく、水平か垂直。そして赤いペイントが相俟って十分綺麗です。

 

f:id:Sangi:20210912010144j:plain

1/4完了。気持ちがいいです。

 

f:id:Sangi:20210912010214j:plain

ボンネットもはっきりと効果が現れました。

 

f:id:Sangi:20210912010236j:plain

もともとは左の方がひどく汚れていましたが、研磨で右よりも綺麗になりました。コンパウンドで磨いたので当たり前ですが。😅

 

f:id:Sangi:20210912010330j:plain

ルーフとボンネットだけですが、磨き終えました。スッキリ!

黒いルーフにガレージの照明が鏡のように映ってます!

 

f:id:Sangi:20210912010429j:plain

あとはケイマンに使って半分残ったピカピカレインを塗り塗りしていきます。

 

f:id:Sangi:20210912010510j:plain

塗布完了!洗車時間まで入れて2時間弱でできました。車が小さいと自分でもやれますね。

911まではなんとかやれる気がします。

 

f:id:Sangi:20210912010553j:plain

自然光下で見ればきっとあっちこっち拭きむらがあるんでしょうけど、自分のイメージ通りの結果が出たので、自分としては100点です。短時間でできたのも加算ポイントですね。

ケイマンよりも青空駐車率が高い(ほぼ100%)のUP!ですが、コーティングをメンテしながら綺麗に乗りたいと思います。

 

おまけ

f:id:Sangi:20210912011252j:plain

リモートワークが1年を超えたタイミングで一日中イヤフォンだと耳が痛すぎて購入したBTヘッドホンです。ノイズキャンセリングがついているので、ガレージで丸ノコやサンダーを使うときも重宝しています。今回も大活躍でした。

 

 

 

::AD::