Sangi’s diary

Get dirty, Have fun.

::AD::

ついに着工!工務店倒産その後。

AD

なんと解決には半年以上を必要としました。

夢のマイホーム、ガレージハウスを立てるまでの道は長く、曲がりくねったものでした。

しかし、ついに!着工です!

f:id:Sangi:20190404221613j:plain

<ついに着工>

 長く、苦しい半年間でした。

幸い、私の場合は工務店を自分で選定したわけではなく、間に住宅プロデューサーを介していたため、金銭的損害は発生していません。

ネットで工務店が工事着手前や工事中に倒産してしまった場合の流れを検索してみた結果でも、住宅プロデューサーさんが選任した弁護士さんの見解でも、個人は被害をそのまま葬るケースがほとんどで、私のケースはとてもレアなケースだと言えると思います。

倒産からいまに至る流れの詳細はとてもセンシティブな内容なので、このブログへの記載は躊躇しています。

 

とにかく、住宅プロデューサー会社の素晴らしい対応により、私の家は無事着工することになりました。

家の概要はこうです。

  • 土地の広さ:約180平米(約55坪)
  • 建坪率&容積率:40%&80%
  • 間取り:3LDK + ビルトインガレージ+ストレージルーム
  • ビルトインガレージ以外の駐車スペース2台分合計3台分駐車可能。

このスペックだけ見るととてつもない家にも見えますが、

もちろんトレードオフがあります。

  • 駅から徒歩20分と少し遠い
  • マスターベットルーム5.5畳、子供部屋4.5畳と狭い方
  • キッチンやLDKも建物のサイズにしては小さい
  • お風呂、脱衣場が賃貸アパートより少しだけ広い水準
  • 庭なし

特に部屋やLDKが小さくなってしまう件は今からガレージハウスを建てようとお考えの方達は真剣に検討する必要があると思います。

300平米超えの広大な敷地に思い通りの建物が建てられるかたは別ですが、人間のためのスペースでなくても、壁で囲いドアが付いてればしっかりと建ぺい・容積率に加算されるので、「もののためにスペースを取り、人間が狭い思いをする」ということにならない線で我慢するのがポイントだと思います。

私自身、自分と家族の趣味とライフスタイルを考慮し、ビルトインガレージを選んではいるものの、この間取りにしたことを後々子供達にぶーぶー言われるんじゃないか心配です。(笑)

本当にこの土地にこのような(自分にとってはとても高い)家を建てるのが賢い判断だったのか、今も時々疑問に思う夜もありますが、もう後戻りはできません。

 

そしてなによりも、ワクワク感で今はいっぱいです。

完成予定は2019年8月上旬。ガレージと横にあるストレージをどのように作っていくのか、リサーチする毎日です。

::AD::